ウルトラ怪獣モンスターファーム(Switch)

メーカー バンダイナムコエンターテインメント
機種 Nintendo Switch
金額 6,710円(税込)
在庫確認 × 在庫なし
発売日 2022年10月20日
CERO CERO A(全年齢対象)
©円谷プロ
©Bandai Namco Entertainment Inc.
開発:コーエーテクモゲームス

モンスターファーム:©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

特典内容

パッケージ版早期購入特典『育成怪獣「セブンガー 光の巨人ペイント」』&育成アイテムセットおよびウルトラディメンションカード2枚(エレキングゴモラ / ゴモラレッドキング)は予定数に達しましたので付属を終了いたしました

【パッケージ版早期購入特典】

  • 育成怪獣「セブンガー 光の巨人ペイント」
    光の巨人とお揃いのペイントを施したセブンガー。この姿からは光の巨人の代わりに戦うという強い意気込みが感じられる。
  • 育成アイテムセット(白銀モモ / カララギマンゴー / ホッカイマムシ / 巨人のケーキ / ガンQキャンディ / マンダリンジュース)
  • 内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
  • 数に限りがございます。
  • 特典が封入されている製品にはシュリンク(外装フィルム)のパッケージ表面にシールが貼付されております。
  • すべてゲーム内のアイテムとして反映されます。
  • 育成アイテムは消費アイテムとなります。ゲームを進行することでも入手可能です。
  • 育成怪獣はゲームを進行することで入手はできません。
  • 育成怪獣はゲーム内の図鑑に登録されます。図鑑再生機能で何度でも同じ怪獣を再生することが可能です。
  • ダウンロード番号をご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要です。またニンテンドーeショップへのアクセスが必要です。
  • ダウンロード番号は1回のみ使用可能で、有効期限があります。(2023年10月19日23:59まで)
  • 特典は後日配信される可能性がございます。

キャンペーン内容

【パッケージ版早期購入キャンペーン】

  • ウルトラディメンションカード2枚(エレキングゴモラ / ゴモラレッドキング)
    『ウルトラマンデッカー』の変身アイテム「DXウルトラディーフラッシャー」や「DXウルトラデュアルソード」で使用すると、本特典だけのオリジナル音声が流れます。また、データカードダス「ウルトラマン フュージョンファイト!」で使用すると、エレキングゴモラ / ゴモラレッドキングでプレイすることが可能です。本特典に記載の英数字(UMF Code)をゲームに入力することで「エレキングゴモラ」、「ゴモラレッドキング」を入手することが可能です。
    • 内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
    • 画像はイメージです。
    • 数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
    • パッケージ版購入時に、商品と合わせてお渡しいたします。
    • 一部店舗では取り扱いのない場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
    • ダウンロード版には付属いたしません。
    • 後日イベント等で配布する可能性がございます。
    • 本特典は、『ウルトラマンデッカー』の変身アイテム「DXウルトラディーフラッシャー」や「DXウルトラデュアルソード」、データカードダス「ウルトラマン フュージョンファイト!」で使用できます。
    • 本特典で入手できる育成怪獣はゲーム進行によっても入手可能です。

商品詳細

ウルトラ怪獣、育ててみませんか。

国民的特撮作品「ウルトラマン」とシリーズ25周年を迎えた人気育成シミュレーションゲーム「モンスターファーム」がコラボレーション。『モンスターファーム』と『モンスターファーム2』のゲームシステムをベースに、バルタン星人やゼットン、ゴモラなどの「ウルトラ怪獣」を育成することができるウルトラ怪獣育成シミュレーションゲームです。

ポイント(1):ウルトラ怪獣×モンスターファーム

エサやりやトレーニング、修行、冒険など、毎週の行動を選んでウルトラ怪獣を育成! ウルトラ怪獣を育成するファームでは原作では見ることのできなかったウルトラ怪獣の様々な仕草を、強力なライバルたちが出場する大会では原作さながらの迫力あるバトルを体感することができます。

ポイント(2):見たことないウルトラ怪獣も?登場怪獣は200種以上!

本作ではウルトラ怪獣同士を合成することが可能!ダダ柄のバルタン星人やゼットン柄のゴモラなど、登場怪獣は200種以上!見たことあるようで見たことのない?不思議なウルトラ怪獣が登場します。

ポイント(3):おなじみの楽曲再生に加え、新たな再生方法も!

「モンスターファーム」シリーズでおなじみの楽曲検索による怪獣誕生に加え、交通系ICカードなどのNFC対応機器からも怪獣が誕生。NFC対応機器はいくつかの条件により誕生する怪獣が変化するため、タッチするごとに生まれる怪獣が変化するワクワク感をお楽しみいただけます。また、ウルトラディメンションカード(怪獣柄)に掲載されているUMF Codeからもウルトラ怪獣が誕生!


  • ゲーム画像は開発中のものです。

最近みた商品

NEW
特典つきGC限定商品

ページトップへ