喚び水の剣 シルバーペンダント

メーカー ART OF WAR
金額 20,900円(税込)
在庫確認 × 在庫なし
発売日 2015年03月11日
サイズ 約縦60×横15×厚8(mm)
素材 ペンダントトップ:Silver925(重量約11g) チェーン:真鍮に銀メッキ
ご入金確認後3〜4週間での発送となります。
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社

商品詳細

“喚び水の剣”それは、髑髏の騎士が使徒たちから奪いしベヘリットを練り上げた剣(つるぎ) 。空間を斬り割く特殊な力をもった剣は、ベルセルクのターニングポイントとなる数々の名場面に登場してきました。複数のベヘリットが溶け合い、いばらが絡みついた剣は、他に類をみない独特の複雑な形状です。シルバーペンダント連作の第3弾として、最も生産が難しい「喚び水の剣」を日本の宝飾職人の手で製品化しました。

■ペンダントトップ
いばらが剣に複雑に絡み合い、巻き付いてゆく形をシルバーアクセサリーとしては限界に近い精度で立体的に作り上げました。“らせん”を描くいばらは、握りのつか部分(上部)にボリューム感を持たせ剣先へ向かうにつれて徐々に絞られています。複雑ながらもシャープな印象を与える、オリジナリティー溢れる造形です。

■造形の作り込み
職人がこだわった造形ポイントのひとつは、剣に彫り込まれたベヘリットの顔。立体的に浮き出てくるようなベヘリットの目、鼻、口をリアルにはっきりと形づくりました。正面側だけでなく剣の側面にも形状を彫り込むことによって、より一層ペンダントを立体的に見せています。
また、燻し加工をかけることで奥行き感を出し、光沢部との差をつけ陰影を感じさせる渋い仕上げにしています。職人が最も時間をかけ注意を払ったのがこの磨きの過程。 シルバーの美しい色味を出しつつ、燻しを落としすぎないよう加減を見ながら、複雑な形の一つ一つを手仕事で丁寧に磨き上げました。

■男性また女性でも気軽に身に着けられるデザイン
いばら(とげ)は前面だけの造形のため、装着時にあたる心配はありません。また、ペンダントトップは全長約60?と大きすぎず、また重すぎないサイズを意識しました。真鍮製のチェーンはアンティーク風の燻し加工で落ち着いた色味に仕上げ、剣との一体感を大切にデザインしました。

最近みた商品

NEW
特典つきGC限定商品

ページトップへ