同梱内容
- 大般若長光 or 童子切安綱 or 日光助真 or 三英傑愛刀3本セット
- ゲームソフト "通常版" or "TREASURE BOX"
模造刀各仕様
信長 大般若長光 [ 1本掛けの刀掛台付属 ]
大般若長光(模造刀)
[サンプル画像]
[サンプル画像]
「大般若長光」はこの太刀の代価が600貫であったことから、600巻からなる大般若経にかけてその名称がつきました。後に足利将軍家に伝えられたといい、やがて織田信長の所有となり、姉川合戦の功で徳川家康へと渡ったとされています。本作「信長の野望・新生」にも同デザインで登場いたします。
- サイズ
- 全長104cm、刃渡73.5cm、柄長25.5cm
- 総重量
- 1270g
- 鞘払い
- 1008g
- 刻印
- 刀掛台プレートにシリアルナンバー刻印
秀吉 童子切安綱 [ 1本掛けの刀掛台付属 ]
童子切安綱(模造刀)
[サンプル画像]
[サンプル画像]
酒呑童子を討伐した逸話を持ち、天下五剣の一振りにも数えられている「童子切安綱」。無類の刀好きである豊臣秀吉も手にしたその刀は「大坂夏の陣」での焼失を逃れ、現在では東京国立博物館に収蔵されています。本作「信長の野望・新生」にも同デザインで登場いたします。
- サイズ
- 全長106cm、刃渡76.2cm、柄長25.6cm
- 総重量
- 1317g
- 鞘払い
- 987g
- 刻印
- 刀掛台プレートにシリアルナンバー刻印
家康 日光助真 [ 1本掛けの刀掛台付属 ]
日光助真(模造刀)
[サンプル画像]
[サンプル画像]
「日光助真」は、1609年に「徳川家康」の十男「徳川頼宣」が、「加藤清正」の娘である「八十姫」と婚約した際に、加藤清正から徳川家康へと献上された太刀です。その後、本太刀は徳川家康の愛刀となり、その没後には、徳川家康を祭神として祀る「日光東照宮」に納められています。本作「信長の野望・新生」にも同デザインで登場いたします。
- サイズ
- 全長102cm、刃渡74cm、柄長25.2cm
- 総重量
- 1238g
- 鞘払い
- 991g
- 刻印
- 刀掛台プレートにシリアルナンバー刻印
三英傑愛刀3本セット [ 3本掛けの刀掛台付属 ]
三英傑愛刀3本セット
[サンプル画像]
[サンプル画像]
- セット内容
- 「信長 大般若長光」「秀吉 童子切安綱」「家康 日光助真」の3本セット
- 刻印
- 刀掛台プレートにシリアルナンバー刻印