|
中世武士選書40 足利義昭と織田信長 傀儡政権の虚像
数量
|
商品詳細
義昭はほんとうに信長の操り人形だったのか。なぜ二人の思惑は徐々にすれちがったのか。「天下」を巡る二人の関係をていねいに分析し、最新の研究成果から義昭政権の権力構造に迫る!
目次
- はしがき
- 第一章 足利将軍と畿内の政情
- 第二章 覚慶の諸国流浪と「当家再興」
- 第三章 足利義昭の上洛と室町幕府の再興
- 第四章 幕府の再興と義昭の政権構想
- 第五章 義昭政権の軍事力
- 第六章 織田信長と幕府の軍事指揮権
- 第七章 「元亀の争乱」における義昭と信長
- 第八章 足利義昭の蜂起と幕府の滅亡
- 第九章 幕府滅亡後の信長による「幕府再興」と政権構想
- 終章 義昭の「天下」と信長の「天下」 おわりに