歴史文化ライブラリー597 名物刀剣 武器・美・権威

メーカー 吉川弘文館
金額 1,980円(税込)
在庫確認
発売日 2024年05月22日
サイズ 四六判・312ページ
数量

商品詳細

その来歴から「名物刀剣」と呼ばれる、おもに平安~南北朝時代の日本刀。武器としての特徴、美的要素、近世における権威や家の象徴の関係性に着目し、歴史的遺産としての独自性を考える。謎の多い『享保名物帳』を読み込み、仏教美術、有識故実、刀装、茶の湯道具との関係など、学際的な視点から名物刀剣の特徴を分析して、新たな魅力に迫る。

目次
  1. 名物刀剣を考える前に―プロローグ
  2. 名物刀剣と武器
    1. 日本刀にあらわれた神仏
    2. 戦国時代におこった日本刀の変化
  3. 名物刀剣と美
    1. 中世の刀剣評価
    2. 刀剣と茶の湯道具
    3. 刀剣への即物的な見方
  4. 美と権威のはざま
    1. 強められていく権威
    2. 『享保名物帳』の成立
    3. 名物刀剣の秘密主義
    4. 権威化のゆくえ
  5. 名物刀剣とは―エピローグ
    1. あとがき
    2. 参考文献
    3. 掲載刀剣・拵一覧

最近みた商品


Page top

ご利用ガイド
困ったときは
当サイトについて

このサイトは全年齢にふさわしい表現内容です
©コーエーテクモゲームス All rights reserved. ©コーエーテクモネット All rights reserved.